• HOME
  • 記事一覧
  • たくさん枕を買い替えては失敗の連続。購入してはいけない枕の特徴とは?

たくさん枕を買い替えては失敗の連続。購入してはいけない枕の特徴とは?

・低い枕だと起床時に肩と首が痛くて辛い…
・高い枕も買ってみたが、息苦しくて圧迫感が凄い…
・高低に関係なく頭が枕からずり落ちてることもある…
・オーダーメイドの枕を買ってみたけど、合わなくなってきた…

枕を色々買って、試しては失敗の繰り返し
そんなだから熟睡も出来ず、睡眠不足の状態が続いている。
そんな悩みを抱えていませんか?

自分に合う枕ってどうすれば発見できるかわからない
家が枕だらけ…そんな枕難民の方へ
今回は、ダメな枕の特徴と理想の枕についてご紹介したいと思います!

おすすめしない、ダメな枕の特徴とは?

枕の役目は
昼間のパソコン、スマホなどによって疲れた首を
夜の睡眠時に休める事です。

仰向けも横向けも、頭や首の重さを均等に
支えれる枕でないと首を休めることは出来ません。

ダメな枕の特徴をご紹介しますので
お使いの枕と比較したり、これから枕を買われる方は是非参考にしてみてください。

枕の高さが高すぎる枕

高すぎる枕は頸椎のカーブが急になりますので、肩や首の筋肉へ負担がかかります。
また、枕が高いと気道を閉塞していびきの原因にもなります。

枕の高さが低すぎる枕

低すぎる枕は頚椎を支えられないので頭が不安定になり寝違えの原因にもなります。
また、頭が心臓よりも低い位置にきてしまうため、頭部に血液が集中し、
うっ血した状態になるため眠りも浅くなってしまいます。

枕が低ければ顎が上がり、高ければ顎を引く形になってしまうため安眠の妨げとなってしまいます。

低反発枕

低反発枕は、頭の形状に合わせて適切にフィットしてくれるため、
ある程度は個人差を無視して使用することができる枕です。
モチモチした感触が気持ち良いですよね。

ただ、枕が柔らかいため、寝返りが打ちにくいというデメリットがあります。

寝返りが打ちにくくなると、
血流が悪くなってしまい、疲労が蓄積されやすくなってしまいます。
首の筋力が衰えてきた高齢の方は、柔らかい枕は合わないかもしれません。

また、低反発枕は湿度によって使い心地が変わってしまいます。
気温が高いと柔らかくなり、寒くなると枕が硬くなるという特徴があります。
低反発枕をどうしても使用したい場合は、寝室の温度の調整が重要です。

枕が合わないと現れる症状とは

合わない枕による首への負担は、
睡眠の阻害だけではなく全身の色んな所に不調が現れてしまいます。

首の負担から様々な症状の発生

首は、頭と胴体をつなぐ連結部で脳へ酸素や栄養を運ぶ血管や、老廃物を排出するリンパ管、神経系などが通る重要なところです。

首への負担が掛かり続けると、体全体の血管やリンパ管が循環不足となり、首の痛みや違和感だけではなく身体のだるさや疲れを招くことになります。

・血行不良、疲労
・首こり、肩こり
・背中の痛み など

枕をきちんと選んで、毎日の首への負担の蓄積を消せば、
様々な症状の改善につながります。

関連記事